クリニックBlog

2014年10月29日 水曜日

鼻から胃カメラで苦痛の少ない検査を行っています

胃カメラというと、絶食の上、口から長い管を入れられて気持ち悪くなっても話すことができないという苦痛な検査でした。
一度受けた人は二度と受けたくないと思われるでしょう。
しかし、当院では鼻から入れる胃カメラ、経鼻内視鏡を麻酔と共に使うので、吐き気もなく、会話も可能です。
このような負担の少ない内視鏡検査や超音波検査により、多くの早期がんや疾患を早期発見しております。

また、20年以上に渡る臨床経験から循環器、消化器、内科や外科の総合的な診断および治療を行っております。

特に最近問題になっている、生活習慣病、糖尿病や高脂血症、高血圧に対しては、運動や食生活の改善を指導に加え、薬物療法も行い、西神中央および神戸市西区にお住まいの患者様がお越しになっています。

投稿者 つじクリニック | 記事URL

2014年10月22日 水曜日

最新の内視鏡システムNBIとは

がんの早期発見に欠かせない内視鏡検査ですが、機器によりその精度が異なります。
神戸市西区にある当院では、世界的に注目されている最新の電子内視鏡画像処理システムNBIを採用しております。

このNBIシステムは特殊な光を用いているので、粘膜表面の血管や血中ヘモグロビン、ビットパターンといった微細な模様まで観察できるシステムです。
がん細胞は血管から栄養を補って増殖する性質があるため、初期のがんには小さな血管が集まりやすいという特徴があります。
そのため、通常の内視鏡検査では発見しにくい腫瘍を見つけるのに有効なのです。

当院では経鼻内視鏡も使用しており、患者さまに負担の少ない検査で早期食道がんや胃がんの発見に努めております。

投稿者 つじクリニック | 記事URL

2014年10月15日 水曜日

苦しくない内視鏡検査をご希望なら当クリニックへ

当クリニックは何か気になることがあれば、気軽に相談できる内科を目指しており、患者様とのコミュニケーションを大切にしたアットホームな雰囲気のクリニックです。
これまでの豊富な経験より幅広く診療、治療に対応しており、皆様の健康維持のお手伝いをさせていただきますので、何でもご相談ください。

当クリニックでは苦しくない経鼻内視鏡検査を得意としており、最新の画像処理システムの導入により、食道がんや胃がんの早期発見が可能です。
自覚症状がなくても定期検診をおすすめいたします。

当クリニックでは生活習慣病や糖尿病などの治療にも力を入れており、生活の改善や、食事指導、運動療法などと共に内服薬の処方なども行っております。
気になることがあれば、神戸市西区の当クリニックまでお気軽にご相談ください。

投稿者 つじクリニック | 記事URL

2014年10月 9日 木曜日

糖尿病や合併症を改善し健康な生活を取り戻す

糖尿病は自覚症状が少なく、ご自身では気づきにくい病気です。
典型的な症状として、倦怠感や急な体重減少、口渇や多飲、多尿などの症状が挙げられますが、なかなか病院へはかかりにくいものです。
健康診断で要精密検査と指摘され始めてクリニックへ訪れる方も多いでしょう。

しかし、糖尿病をそのまま放置しておくことは大変危険です。
血管はもろくボロボロになり、必要な栄養分が各臓器に行き渡らなくなります。
そして全身の臓器に様々な障害が起こってしまうのです。
これが合併症です。
狭心症や心筋梗塞、脳卒中なども、しっかり検査をしてみたら糖尿病が原因ということもあるのです。

当院は神戸市西区にて幅広い診療科を掲げ、皆さまの健康をさまざまな面から支えております。
近隣にお住まいの皆さま、お気軽にご相談ください。

投稿者 つじクリニック | 記事URL

078-963-3923











アクセス



〒651-2277
神戸市西区美賀多台
3丁目ー11-8

詳しくはこちら